こんにちは!
今日はドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
ドル円・週足チャート
まずは、
ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波と思っています。
ライン分析からは、現在、チャネルの等倍のポイントに来ているため、上昇相場の最終局面と判断できる状況です。
しかし、今回のエリオット波動の第5波は、どこまでも上昇する可能性もあるため、注意が必要です。
ファンダメンタルズ的には、昨日、日銀が緊急会合を開き、あらゆる対策を準備していくことを強調していました。
しかし、具体策に関しては明らかにしていないため、
実際に、金融緩和を停止したり、利上げするなど、本格的に、円高方向への政策変更をしない限り、
今後もドル円は、しばらく上昇し続ける可能性も、一つのシナリオとして想定できます。
ドル円・4時間足チャート
次に、
ドル円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、グリーンのラインが起点と思っています。
現在46本で、38本目に高値をつけているため、ライトトランスレーションが確定しています。
すでに天井の時間帯に入っているため、これから底の時間帯に向けて下落していく可能性があります。
現在の4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動の第5波が継続中、もしくはa波と思っています。
現在、直近のトレンドが下降方向で動いているため、すでにa波に入っている可能性もありますが、
1時間足レベルの短期エリオット波動を見てみると、現在、第4波の調整中の可能性もあるため、注意が必要です。
パターン分析からは、現在、チャネルラインの等倍のポイントに到達しているため、利確が売りが入りやすいポイントになっています。
4時間足のサイクルも、3つ目のサイクルでライトトランスレーションをつけているため、日足でのトレンド転換も疑うポイントに入っていますが、
ユーロ円やオージー円などが、前回の高値を更新しているため、
クロス円は、さらに上昇していく可能性もあるので、注意が必要です。
直近のトレード戦略
・買い戦略
すでに大きく上昇しているため、買いは様子見になります。
・売り戦略
4時間足のサイクルが天井の時間帯に入っているため、現在、ショートエントリーが狙えます。
しかし、現在、第4波の調整中で、これから第5波に入る可能性もあるため、注意が必要です。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)