ドル円

【今日のFX解説】ドル円・チャート分析と相場予測(2022/7/25)

こんにちは!

今日はドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

ドル円・週足チャート

まずは、

ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ

ドル円週足チャート分析・2022/7/25・FXドル円週足チャート分析・2022/7/25

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波、もしくはa波と思っています。

現在、週足では、長い実体のロウソク足の陽線と陰線が2本並んだ状態で、

月足で見ると、今月のロウソク足が、長い上ヒゲのピンバーで確定しそうな状況になっているため、直近高値で、天井をつけている可能性があります。

ドル円・4時間足チャート

次に、

ドル円の4時間足チャートです。

ドル円4時間足チャート分析・2022/7/25・FXドル円4時間足チャート分析・2022/7/25

4時間足のサイクルは、ピンクのラインが起点と思っています。

現在22本で、すでにピンクのラインの起点を下に割っているため、レフトトランスレーションが確定しています。

なので、ピンクのラインが起点のシナリオが正しい場合には、今回のサイクルの底の時間までは、基本的には下目線が継続、ということになります。

また、もう一つのシナリオとして、7月6日の安値が起点のシナリオになる場合は、現在、底の時間になっているため、直近安値で次のサイクルが始まっている可能性も、想定できる状況です。

その場合には、次のサイクルの天井まで、これから上昇していくことになります。

現在の4時間足のエリオット波動は、ダウントレンドの第3波(3-3)と思っています。

ダウントレンドの第3波の場合は、もう少し下落した後、第4波の上昇をして、
さらに第5波の終わりまで、下落していくことを想定しています。

パターン分析からは、現在、上昇型のウェッジパターンを下へブレイクしている状況です。

今回の短期的な下落のターゲットは、ウォルフ波動のターゲットになることが、
一つのシナリオとして想定できます。

直近のトレード戦略

・買い戦略

直近高値で、週足がトレンド転換している可能性があるため、
現在、買いを狙うタイミングではありません。

しかし、4時間足が、直近安値で底を付けて、新しいサイクルに入っているシナリオを想定する場合は、現在ロングエントリーが狙えます。

・売り戦略

すでに大きく下落しているため、売りは様子見になります。

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ