ドル円

【今日のFX解説】ドル円・チャート分析と相場予測(2022/6/14)

こんにちは!

今日はドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

ドル円・週足チャート

まずは、

ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ

ドル円週足チャート分析・2022/6/14・FXドル円週足チャート分析・2022/6/14

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波と思っています。

アップトレンドの第3波の高値をさらに上へ更新して、
上昇が継続している状況です。

また、今回のエリオット波動の第3波の長さは、

第1波の長さより長くなっているため、

現在のアップトレンドのエリオット波動の第5波は、理論上、どこまでも上昇することが可能になっています。

ちなみに、

今回の第5波の上昇のターゲットとして考えられるポイントは、

ライン分析や値幅観測理論などから、

一つ目が、上にある赤い水平線の同値幅ターゲット、もう一つが、チャネルラインの値幅を上に等倍したポイントが想定されます。

週足では引き続き、上目線が継続する可能性もありますが、

赤い水平線のターゲット付近が天井になって、トレンド転換する可能性もあります。

ドル円・4時間足チャート

次に、

ドル円の4時間足チャートです。

ドル円4時間足チャート分析・2022/6/14・FXドル円4時間足チャート分析・2022/6/14

4時間足のサイクルは、ブルーのラインが起点です。

現在27本で、これから高値を更新していくと、
ライトトランスレーションをつける可能性が高いです。

しかし、

これから高値を更新できなかった場合は、
レフトトランスレーションをつける可能性が高いです。

もし、レフトトランスレーションが確定した場合には、
基本的には、これからブルーのラインの起点を下に割る下落をしていきます。

今は、レフトトランスレーションの天井の時間帯に入っているので、
大きな下落には注意です。

現在の4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動の第5波と思っています。

今、少しレンジのような動きになっているため、判断が難しい状況ですが、前回の高値のトップが第5波の最高値、もしくは、現在が第5波の初動のどちらかだと思います。

現在、赤色のライン付近で止まっているため、4時間足のトレンド転換を疑っても良いタイミングではあります。

しかし、第5波の初動だった場合には、さらに高値を更新していくので、
注意が必要です。

直近のトレード戦略

・買い戦略

現在、週足も4時間足もトレンド転換を疑っているため、
今、買いを狙うタイミングではありません。

・売り戦略

今の最高値が天井になることを想定する場合は、
ショートエントリーが狙えます。

しかし、

もし、今の波が第5波の初動だった場合は、
さらに高値を更新していくため、注意が必要です

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ