ポンド円

【今日のFX解説】ポンド円・チャート分析と相場予測(2022/8/24)

こんにちは!

今日はポンド円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

ポンド円・週足チャート

まずは、

ポンド円の週足チャートです(‘ω’)ノ

ポンド円週足チャート分析・2022/8/24・FXポンド円週足チャート分析・2022/8/24

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波、もしくは第5波継続中と見ています。

ここしばらく実体が短くヒゲ長めのロウソク足が多く確定していて、
数週間かけてレンジのような動きが続いているため、判断が難しい状況です。

現在、週足の上昇トレンドラインに近づいてきているので、これから再び上昇していく可能性もあります。

また、もし現在、エリオット波動のa波だった場合は、これから直近安値の赤い二重の水平線ラインのポイントを下に割って、週足で大陰線を確定してb波の上昇に入っていくシナリオを、一つのイメージとして想定しています。

ポンド円・4時間足チャート

次に、

ポンド円の4時間足チャートです。

ポンド円4時間足チャート分析・2022/8/24・FXポンド円4時間足チャート分析・2022/8/24

4時間足のサイクルは、ブルーのラインが起点と思っています。

現在37本で、10本目に高値をつけている状況です。

これから、ブルーの起点ラインを下に割れた場合は、レフトトランスレーションをつける可能性が高く、10本目の高値を上に更新した場合は、ライトトランスレーションをつける可能性が高くなります。

エリオット波動のカウントは、少しわかりづらいため省略しています。

ライン分析からは、現在、日足の上昇トレンドラインを下に割れた後で、中段のポイントにいる状況のため、サイクルもエリオット波動もイレギュラーが発生しやすいポイントにあります。

パターン分析からは、現在、上昇型フラッグのチャートパターン、もしくはトライアングルのパターンを形成している可能性が想定できる状況です。

また、現在、日足の上昇トレンドラインに対するリターンムーブをつけて、下に反発している状況のため、このまま下落していく可能性も想定できます。

直近のトレード戦略

・買い戦略

現在、上昇型フラッグのチャートパターンの二つ目の山を形成していることを想定する場合は、ロングエントリーが狙えます。

しかし、現在、日足の上昇トレンドラインに対して、リターンムーブをつけて下に落とされている状況なので、このまま下落していく可能性もあるため、注意が必要です。

・売り戦略

現在、日足の上昇トレンドラインに対してリターンムーブをつけていて、このまま週足のa波で下落していくことを想定する場合は、ショートエントリーが狙えます。

しかし、現在、上昇型フラッグのチャートパターンの二つ目の山を形成している場合は、これから上昇していく可能性もあるため、注意が必要です。

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ