ポンド円

【今日のFX解説】ポンド円・チャート分析と相場予測(2022/8/17)

こんにちは!

今日はポンド円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

ポンド円・週足チャート

まずは、

ポンド円の週足チャートです(‘ω’)ノ

ポンド円週足チャート分析・2022/8/17・FXポンド円週足チャート分析・2022/8/17

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波、もしくは第5波継続中と見ています。

ここしばらく、レンジのような動きが続いているため、判断が難しい状況です。

まだ確定はしてないですが、現在、今週の週足のロウソク足が、長い下ヒゲになっているため、再び上昇していく可能性があります。

ポンド円・4時間足チャート

次に、

ポンド円の4時間足チャートです。

ポンド円4時間足チャート分析・2022/8/17・FXポンド円4時間足チャート分析・2022/8/17

4時間足のサイクルは、イエローのラインが起点と思っています。

現在8本で、4本目に高値をつけている状況です。

今回の4時間足のサイクルは、4つ目のサイクルになるため、レフトトランスレーションをつける可能性が高いです。

しかし、2つ目のサイクルになる場合は、ライトトランスレーションをつける可能性が高くなります。

現在の4時間足のエリオット波動は、上目線の場合には、アップトレンドのエリオット波動の第3波(3-1)、下目線の場合には、週足のエリオット波動のa波と思っています。

パターン分析からは、三角保ち合いのトライアングルを、下にブレイクしてから、リターンムーブをつけて下落してくれましたが、すぐに安値を更新できず、再び上昇して戻している状況です。

現在、直近の相場を、下目線で見ていく場合は、中段保ち合いの場面になっているため、

これから上昇型フラッグのチャートパターンを形成する可能性や、上昇が強い場合にはハーモニックパターンを形成することが想定されます。

直近のトレード戦略

・買い戦略

すでに4時間足のサイクルの起点から、大きく上昇しているため、
現在、買いは様子見になります。

・売り戦略

今回の4時間足のサイクルの天井から、ショートエントリーが狙えます。

しかし、現在、ライトトランスレーションもレフトトランスレーションも、どちらも想定できる状況のため、注意が必要です。

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ