こんにちは!
今日はポンド円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
ポンド円・週足チャート
まずは、
ポンド円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波、もしくは、c波と思っています。
ポンド円の週足は、ダブルトップのチャートパターンを形成していますが、右側のトップをつけてからレンジになっているため、少しわかりづらい状況です。
また、週足のエリオット波動の場合は、現在、最終局面と認識できる状況にありますが、
画面中心の大きいダブル底のネックラインが先行期の高値と見る場合は、
今のエリオット波動の第5波はさらに延長して、上の水平線ラインをターゲットに上昇していく可能性もあるため、注意が必要です。
ポンド円・4時間足チャート
次に、
ポンド円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、ブルーのラインが起点です。
現在20本で、18本目に高値をつけている状況です。
日足のサイクル的には、今回のブルーのラインが起点の4時間足のサイクルは、レフトトランスレーションを付ける可能性が高いです。
現在の4時間足のエリオット波動は、少しわかりづらいのでカウントはしていません。
パターン分析では、現在、三角保ち合いのトライアングルのチャートパターンになっています。
昨日、直近高値をつけた上昇で、トライアングルの上限を上に少しブレイクしましたが、ブレイクできずに落とされて、ラインブレイク騙しになったと認識できる状況です。
ラインブレイク騙しになった場合、逆に大きく動く可能性があるため、
このまま下落して、ブルーのラインを下に割って、レフトトランスレーションが確定する、というシナリオが、下目線の理想的なイメージになります。
しかし、4時間足の上昇トレンドラインを下に割るまでは、まだ買い優勢のターンなので、しばらくトライアングルの中でレンジになってダラダラ揉み合う可能性も想定できます。
直近のトレード戦略
・買い戦略
すでに起点から大きく上昇しているため、買いは様子見になります。
・売り戦略
トライアングルの上限でブレイクアウト騙しになっていることを想定する場合は、現在ショートエントリーが狙えます。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)