こんにちは!
今日はスイス円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
スイス円・週足チャート
まずは、
スイス円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波、もしくは、a波と思っています。
週足サイクルは、現在、天井の時間帯に入っているので、これから底の時間に向けて下落していくことも想定できますが、
一段切り上がったポイントで、再びレンジ帯になって、しばらく上下動を繰り返す可能性もあります。
スイス円・4時間足チャート
次に、
スイス円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、ピンクのラインが起点と思っています。
現在53本で、33本目に高値をつけている状況です。
まだ底の時間帯まで、時間的余裕がありますが、直近安値ですでに底をつけて、新しいサイクルが始まっている可能性もあります。
4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のb波、もしくはc波と思っています。
現在、b波の戻しの途中の可能性もありますが、すでにc波に入っている、もしくは、c波の下落に失敗して、アップトレンドの第1波に入っている可能性もあります。
パターン分析からは、現在、上昇型フラッグを形成している可能性もありますが、切り上げ型の底パターンを形成している可能性もあります。
ライン分析からは、日足の上昇トレンドラインで反発して上昇している状況なので、これから再度上昇していくことも、一つのシナリオとして想定されます。
直近のトレード戦略
・買い戦略
4時間足で、c波の下落に失敗し、現在、アップトレンドのエリオット波動の第1波で新しいサイクルに入っていることを想定する場合は、現在、ロングエントリーが狙えます。
・売り戦略
現在、新しいサイクルが始まっている可能性があるため、売りは様子見になります。
しかし、日足の上昇トレンドラインを下にブレイクする場合は、通常のc波のシナリオ通りにAB=CDパターンの下落していく可能性があるため、注意が必要です。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!