こんにちは!
今日はスイス円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
スイス円・週足チャート
まずは、
スイス円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波、もしくは、a波と思っています。
直近の最高値のポイントで、ロウソク足がピンバーのキャンドルをつけているため、すでに天井をつけてトレンド転換している可能性があります。
週足サイクルとハーフプライマリーの日足サイクルも後半戦に入っているため、これからボトムの時間に合わせて、急落するシナリオも想定できる状況です。
スイス円・4時間足チャート
次に、
スイス円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、イエローのラインが起点です。少し相場の状況が変わったため、起点のポイントを変更しています。
現在41本で、37本目に高値をつけているため、ライトトランスレーションをつける可能性が高いです。
ライトトランスレーションになった場合は、イエローのラインより上で底をつけて、次のサイクルに移行していきます。
ただし、今回の4時間足のサイクルは、4つ目のサイクルになるため、レフトトランスレーションになる可能性もあります。
その場合には、これからイエローのラインを下へ割る下落をしていきます。
4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のc波と思っています。
エリオット波動のc波は、基本的にa波の安値を下に割っていきます。
なので、エリオット波動のシナリオから考えた場合には、今回の4時間足のサイクルは、レフトトランスレーションをつけることが想定されます。
直近のトレード戦略
・買い戦略
4時間足が、b波の高値でトレンド転換している可能性があるため、
現在、買いを狙うタイミングではありません。
・売り戦略
4時間足が、c波の下落の局面に入っている可能性があるため、現在、ショートエントリーが狙えます。
ただし、1時間足レベルのエリオット波動が、現在、アップトレンドのエリオット波動の第3波の可能性もあるため、注意が必要です。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)