こんにちは!
今日はスイス円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
スイス円・週足チャート
まずは、
スイス円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波だと思っています。
先週の最高値のロウソク足が、長い上ヒゲピンバーのキャンドルをつけているため、現在、すでにダウントレンドへ転換している可能性があります。
週足のサイクルも後半戦に入っているため、これからサイクルクローズのボトムの時間に合わせて急落することも想定されます。
スイス円・4時間足チャート
次に、
スイス円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、イエローのラインが起点です。
現在10本目で、サイクルが始まったばかりなので、しばらく上昇すると見ています。
今回の4時間足のサイクルは、4つ目のサイクルになるため、レフトトランスレーションをつける可能性が高いです。
なので、これからイエローのラインの起点を下に割れるかどうかに注目して見ていきます。
4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のb波と思っています。
b波は、フラッグのようなチャートパターンになって戻すことが多いですが、フラッグにならなかった場合は、直近最高値付近まで上昇していくこともあります。
天井圏のチャートパターンとしては、
一段下の高値のポイント付近で反転してヘッド&ショルダーになることと、直近最高値のポイントまで戻してから、ダブルトップになることが、下目線のシナリオとして想定できます。
直近のトレード戦略
・買い戦略
現在、週足も4時間足もトレンド転換した可能性があるため、
今は、買いを狙うタイミングではありません。
・売り戦略
今回の4時間足のサイクルがレフトトランスレーションをつけると想定する場合は、サイクルの天井からショートエントリーが狙えます。
また、4時間足のエリオット波動では、現在b波を想定しているため、ショートエントリーをする場合には、c波を狙ってエントリーということになります。
エリオット波動のc波は、基本的には、a波の安値を割っていきます。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)