豪ドル円

【今日のFX解説】豪ドル円・チャート分析と相場予測(2022/9/29)

こんにちは!

今日は豪ドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

豪ドル円・週足チャート

まずは、

豪ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ

豪ドル円週足チャート分析・2022/9/29・FX豪ドル円週足チャート分析・2022/9/29

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波と思っています。

日足のエリオット波動も、アップトレンドのa波の可能性があるため、これからb波の上昇に入る可能性が一つのシナリオとして想定されます。

パターン分析からは、上昇型ウェッジの下限で反発している状況なので、再び、ウェッジ上限へ向けて上昇していく可能性もあります。

豪ドル円・4時間足チャート

次に、

豪ドル円の4時間足チャートです。

豪ドル円4時間足チャート分析・2022/9/29・FX豪ドル円4時間足チャート分析・2022/9/29

4時間足のサイクルは、ピンクのラインが起点と思っています。

現在5本で、ピンクのラインで日足のサイクルも同時に底をつけた可能性があるので、しばらく上昇傾向で動いていく可能性があります。

4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動のc波と思っています。

現在、日足のエリオット波動がアップトレンドのa波の可能性があるため、すでに日足のb波の上昇に入っている可能性があります。

エリオット波動のb波は、上昇型フラッグなどのチャートパターンをつけることが多いので、これから4時間足レベルでレンジのような動きになることが想定されます。

また、4時間足レベルでレンジになる場合は、4時間足のサイクルは不規則でイレギュラーなパターンになることも多いため、注意が必要です。

直近のトレード戦略

・買い戦略

すでに大きく上昇しているので、現在、買いは様子見になります。

・売り戦略

これから日足でb波の上昇をする可能性があるので、現在、売りも様子見になります。

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ