豪ドル円

【今日のFX解説】豪ドル円・チャート分析と相場予測(2022/9/22)

こんにちは!

今日は豪ドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!

豪ドル円・週足チャート

まずは、

豪ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ

豪ドル円週足チャート分析・2022/9/22・FX豪ドル円週足チャート分析・2022/9/22

週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第5波、もしくはa波と思っています。

先週のロウソク足が、週足で長い上ヒゲのピンバーのキャンドルで確定していて、現在、陰線をつけそうな状況なので、このままa波の下落に入る可能性があります。

豪ドル円・4時間足チャート

次に、

豪ドル円の4時間足チャートです。

豪ドル円4時間足チャート分析・2022/9/22・FX豪ドル円4時間足チャート分析・2022/9/22

4時間足のサイクルは、イエローのラインが起点と思っています。

現在49本で、9本目に高値をつけている状況です。すでにイエローの起点のラインを下に割っているため、レフトトランスレーションが確定しています。

まだ時間的余裕があるので、下落が継続していく可能性がありますが、4Hサイクルが短縮傾向にあるため、そろそろ底をつけることも想定されます。

現在の4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動のc波と思っています。

c波は、どこまで下落するかはわかりませんが、

パターン分析からは、エリオット波動の下落の局面は、AB=CDパターンになる可能性があるので、c波はa波の値幅と同じくらい下落することも一つのシナリオとして想定できます。

また、日足の下降型フラッグの上限の下降トレンドラインに近づいているため、これから再度リターンムーブで上に反発して、上昇していくことも想定されます。

直近のトレード戦略

・買い戦略

4時間足のサイクルが、底の時間帯までまだ時間的余裕があるため、現在、買いは様子見になります。

・売り戦略

すでに大きく下落しているため、現在、売りも様子見になります。

まとめ

今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪

今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ