こんにちは!
今日は豪ドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
豪ドル円・週足チャート
まずは、
豪ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波、もしくは第5波だと思っています。
現在、週足のアップトレンドのエリオット波動の最終局面が、上昇型のウェッジパターンになることが想定できる状況にあります。
しかし、
先週の週足が、上ヒゲのピンバーのキャンドルをつけていて、今週のロウソク足も長い上ヒゲのキャンドルで確定しそうな状況にあるため、
上昇型のウェッジパターンにはならずに、下落していくことも想定できる状況です。
豪ドル円・4時間足チャート
次に、
豪ドル円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、ブルーのラインが起点と思っています。
現在48本で、9本目に高値をつけていて、すでにブルーのラインの起点を下に割っているため、レフトトランスレーションが確定しています。
今回のサイクルの、底の時間帯までは、まだ時間的余裕があるため、
もうしばらく下落が続いていく可能性があります。
現在の4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動のc波と思っています。
b波に相当する、直近の短期的なアップトレンドのエリオット波動は、フェイラーしてイレギュラーのフォーメーションになったので、現在急落している状況、と認識できます。
なので、小さく見ていくと、現在、アップトレンドのエリオット波動のa波、もしくはダウントレンドのエリオット波動の第3波と見ることも出来ます。
ライン分析からは、すぐ下に日足レベルの上昇トレンドラインが控えているため、このポイントでどう反応するかに、これから注目して見ていきます。
また、現在、ゆるやかな下降チャネルラインが引ける状況になっているため、現在、下落相場の先行期に入っている可能性も、視野に入れて見ていきます。
直近のトレード戦略
・買い戦略
今回のサイクルの底に時間帯まで、まだ時間的余裕があるため、現在、買いを狙うタイミングではありません。
・売り戦略
すでに大きく下落しているため、売りは様子見になります。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)