こんにちは!
今日は豪ドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!!
豪ドル円・週足チャート
まずは、
豪ドル円の週足チャートです(‘ω’)ノ
週足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波、もしくは第5波だと思っています。
現在、直近の最高値のロウソク足が、長い上ヒゲピンバーのキャンドルをつけているため、週足でトレンド転換していることを想定していましたが、
週足のアップトレンドのエリオット波動の最終局面が、上昇型のウェッジパターンになることも想定できる状況にあるため、注意が必要です。
もし、そうなった場合は、現在、アップトレンドの第5波が継続中ということになり、直近の高値を更新していく可能性があります。
豪ドル円・4時間足チャート
次に、
豪ドル円の4時間足チャートです。
4時間足のサイクルは、ブルーのラインが起点と思っています。
現在19本で、9本目に高値をつけているので、レフトトランスレーションをつける可能性があります。レフトトランスレーションをつける場合は、これからブルーのラインの起点を下に割っていきます。
また、もしこれから高値を更新していく場合は、ライトトランスレーションをつける可能性が高くなります。
現在の4時間足のエリオット波動は、アップトレンドのエリオット波動の第4波、もしくは、a波と思っています。
第4波の場合には、これから第5波の上昇に入る可能性がありますが、a波の場合は、フェイラーして急落するシナリオになります。その場合は、日足レベルのエリオット波動のc波に入る可能性があります。
ライン分析から見ていった場合は、現在リターンムーブのショートエントリーポイントに来ています。
ただし、トレンドラインに対するリターンムーブは、ずるずると上昇をして踏み上げられるケースも多いため、注意が必要です。
直近のトレード戦略
・買い戦略
現在、4時間足のエリオット波動がアップトレンドの第4波で、これから第5波に入ることを想定していく場合は、ロングエントリーが狙えます。
ただし、フェイラーして、a波の下落に入るシナリオも考えられる状況なので、注意が必要です。
・売り戦略
ライン分析からは、現在リターンムーブのポイントに来ているため、ショートエントリーが狙えます。
しかし、ずるずると上昇をして踏み上げられるケースも多いため、注意が必要です。
まとめ
今日のチャート分析と相場予測の解説は以上になります😊♪
今日も読んでいただき、ありがとうございました(^^)!!
よかったらいいねクリックお願いします(๑>◡<๑)